ソロでたのしむ

キャンプ、電子工作、DIY、乗り物などの趣味を紹介

DDハンモックの4m×4mタープで、雨天時でもテントまわりは快適空間

岐阜県にあるお気に入りのキャンプ場に、久しぶりのソロキャンプに行ってきました。あいにくの雨でしたが、DDハンモック製の4x4mタープを活用して、濡れずにキャンプしてテントも乾いた状態で撤収してきました。

オフロードバイクのミラーをよく壊すので思いついた暫定処置と激安の折りたたみミラー

オフロードバイクのミラーを破壊し続けているので、暫定処置として家で余っている原付用のミラーを装着することにしました。ボルト径が違いますが、家にあるものでなんとかします。

温湿度センサーDHT11で温度と湿度をディスプレイに表示する(Arduinoでコクピット①)

現在使っているArduinoを使用したGPSモニターには、時刻、高度、速度、進行方向、補足している衛星数の5項目情報を表示しています。16x2文字のスペースは5項目表示が限界なので、LCDを20X4に拡大して、DHT11で温度と湿度を追加表示してみます。

7インチのナビをバイクの見やすい位置に取り付け。シガーソケット電源DIYも紹介

ユピテルの7インチナビYPB-7420を、ステーを改造&一部自作してバイクに装着しました。 これまで使っていたガーミンの4.3インチナビとの比較と、7インチナビの見やすい位置への取り付けと電源ソケット位置について紹介いたします。

コールマン ルミエールの幻想的な光。スノーピーク ノクターンとの比較動画あり!

夜のキャンプ地で、少人数で雰囲気を楽しんだり、ソロで至福の時を過ごすのに最適なキャンドル風ランタンについて紹介します。私はコールマンのルミエールを使っています

ステップモーター28BYJ-48で、リバース連動オートフリップダウン式モニターを自作

自動フリップダウン式バックモニターを自作します。 Arduinoとステップモーター28BYJ-48を使います。 この2号機が、現在の最新状態です。 スケッチ(プログラム)も公開しています。

サーボモーターで、電動フリップダウン式モニターを自作。Arduinoのスケッチ(プログラム)紹介

Arduinoで自動フリップダウンモニターを自作し、車の天井につけてみました。一号機は、ラジコン用のサーボモーターを使ってみました。

車用の腕時計ホルダーを自作してソーラー充電用電池の寿命をのばす

ゾーラーパワーの腕時計の電池が消耗しきってしまった苦い経験から、車の中に腕時計ホルダーをつけて、日中に充電できるようにしてみました。車中で気分に応じて腕時計を選べるのも便利かも。まだ改良余地があり、気が向いたらバージョンアップしていく予定…

ドリンクホルダー付きテーブルを自作! 助手席の乗降性を考慮してみます

JB23ジムニーの助手席の前には、モノを置くスペースがありますが、味気ない上に拡張性がない。 ではテーブルを足してみましょうという軽い気持ちで作ってみました。

ウッドストーブの強力な火力を持続させるためには、簡単にできる燃えかす対策を!

コンパクトなウッドストーブは、ソロキャンプでは、たいへん便利です。しかし、よくある悩みが、灰が溜まってくると火が持続しない!ことです。ウッドストーブの真価を継続して発揮するための、簡単な対策について紹介いたします。

飛行機コクピット風に、車にミサイルスイッチを取付ける

車内にミサイルスイッチがついていると、テンション上がります。JB23ジムニーの天井(オーバーヘッドコンソール)に3連ミサイルスイッチを取り付けました。

ムラコのテントに一目ぼれし、スターフライヤーマンと初遭遇

スターフライヤーの飛行機に搭乗しました。機内誌で発見した、かっこいいテント、新しくなった機内安全放送(スターフライヤーマン)、キャビンアテンダントの心温まる対応で、驚きと幸せのフライトでした。

車の天井GPSモニター作成編~16x2LCDとパラレル通信するArduino回路とスケッチ

DIYで、車をちょっとサイバーにしました。LCDモニターに、時刻(自動補正)、海抜、速度、進行方向(方位)を表示しています。Arduino、GPSモジュール、LCDモニターの回路図と、TinyGPS++を使ったサンプルスケッチの紹介です。

断線したイヤホンの修理~家での使用限定で見栄えは気にしない場合

断線したイヤホン、捨てるのがもったいなくて長らく保管していましたが、家の中用として、見栄えを無視して修理してみました。

はんだ付け時のストレスから解放される作業台を自作しましょう!

DIY

はんだ付け作業台 兼 電子工作台を、主に100円ショップで入手できるものを使って、自作しました。